成瀬大吉 岡崎市   
製作者
 廣田為吉・幸平  
特記事項/寄付者
 二宮翁報徳訓  
碑銘
 昭和14年1月
設置年月日
 120p
大きさ
  石像立像
材質・形状
細谷小学校
豊橋市
愛知県











                                                          戻る



愛知県豊橋市立 細谷小学校
愛知県豊橋市 細谷町中ノ島47-1
http://www.hosoya-e.toyohashi.ed.jp/
(このページに戻るにはブラウザの戻るで)
創立 明治6年

三浦 茂 氏著
「わが町の二宮金次郎」より
 昭和14年建立 29年移転
台座表には「二宮翁報徳訓」が彫られており、「渡邉隆次謹書」の署名。
裏面には「當町下細谷出身  廣田為吉・廣田幸平 昭和十四年一月吉日
岡崎市 石工 成瀬大吉」とある。この学校は豊橋の生糸産業の功労者でも
ある朝倉仁右衛門が明治5年に設立したのが起源であり、像の後方には
大きな朝倉氏顕彰碑がある。

高橋一司 氏著 
「二宮像をさぐる」
 昭和43年刊 より
昭和14年1月 寄贈 廣田為吉・廣田幸平 製作 成瀬大吉



 



父母の根本は天地の令名に在り
身体の根本は父母の生育に在り
子孫の相続は夫婦の丹精に在り

父母の富貴は祖先の謹功に在り
吾身の富貴は父母の積善に在り
子孫の富貴は自己に勤労に在り

身命の長養は衣食住の三つに在り
衣食住の三つは田畑山林に在り
田畑山林は人民の勤耕に在り

今年の衣食は昨年の産業に在り
来年の衣食は今年の艱難に在り
年々歳々報徳を忘るべからず


  

 

 

               


岡崎市
石工 成瀬大吉






戻る