常滑市
常滑市は消防団分団が9分団、23班。 かつては各分団に火の見櫓が有りましたが
平成20年現在8か所現存しています。撤去後の分団では常滑市消防団独特のホース干しとして
蘇っています。火の見櫓についていた半鐘をつけている分団もあります。
常滑市 消防本部
第一分団 一班 (坂井)
第一分団 二班 (広目) 第一分団 三班 (小鈴谷)
第一分団 四班 (大谷)
第二分団 一班 (苅屋) 第二分団 三班 (古場)
第二分団三班 熊野 | 第三分団 一班(西阿野)、二班(樽水) |
第三分団 西阿野地区
第三分団 樽水地区
四分団 一班 (保示、市場、山方)
市場町 @
遠方にセントレア(中部国際空港) |
近所のおばさんが魚のヒモノを干していた。 |
市場町 A
五分団 二班 (北条)
第六分団 一班 (多屋)
毎年四月中旬に行われる多屋まつりはこの奥の公民館から |
第六分団 二班 (榎戸)
第七分団 一班 (蒲池) | 第七分団 二班 (西之口) |
第八分団 一班 (大野)
5月3日・4日は大野まつり 山車3輌と巻藁船一艘 |
第八分団 二班 (小倉) | 第八分団 三班 (宮山・石瀬) |
第九分団 一班 (前山)
正覚寺跡 基部幅1.4m高さ9.5m |
第九分団 二班 (久米)
電柱の場所にこの地区の火の見櫓があった |
第九分団 三班 (矢田)
基部幅1.4m 高さ8.5m |
急な坂道の上に幼稚園(旧小学校)があり、矢印の所に火の見櫓 |
常滑市ということもあり陶器製の二宮金次郎。 本がなくなっている。 |