愛知郡 東郷町
尾三消防本部
![]() |
![]() |
日進市、東郷町、三好町を管轄。東郷町諸輪に本部 | http://www.bisan-fd.togo.aichi.jp/ 公式ホームページ |
尾三消防本部 東郷消防署
![]() |
![]() |
尾三消防本部 東郷消防署 | http://www.bisan-fd.togo.aichi.jp/3-8togosho.html |
東郷町消防団 和合分団
![]() |
![]() |
東郷町消防団 和合分団 格納庫 となりに火の見櫓 | 四本足一辺1.6m 高さ10m かなりサビがでている。 |
![]() |
![]() |
シンプルな四角の回廊部に屋根。半鐘は無い。 | 昭和29年 名古屋市熱田区 杉浦鍛工所製作 |
諸輪分団
![]() |
![]() |
東郷町消防団 諸輪(もろわ)分団 格納庫、車庫 | 電柱を使ったホース干し |
祐福寺分団
![]() |
![]() |
東郷町消防団 祐福寺分団 詰め所、格納庫の隣に | 東郷町の南の地区 なだらかな丘の途中 |
![]() |
![]() |
真っ赤に塗られた火の見櫓にスピーカーと半鐘が設置 | やや大きめの回廊部 基部一辺2m 高さ9mほど。 |
部田分団
![]() |
東郷町消防団 部田分団 電柱のホース干し |
白土分団
![]() |
![]() |
東郷町消防団 白土分団詰め所 敷地内にホース干し | ゾウとキリンのシャッター絵がユニーク |
![]() |
ホース干しとして建てられたが、 かつてあった火の見櫓についていた半鐘を設置 しかし上にあがることはできないようだ。 |