北海道奥尻郡奥尻町旧稲穂小学校
奥尻町教育委員会事務局 社会教育係 学芸員 稲垣 森太 氏より
奥尻町の金次郎像の資料を提供していただきました。
「集まれ!北海道の学芸員」のサイトで利尻町の西谷学芸員から
当サイトの事をお聞きになり情報をいただいということです。
こちらも大変貴重な資料だと思います当サイトに掲載許可をいただきました。
稲垣氏の紹介文
奥尻にも1体ありますのでご紹介します。 旧稲穂小学校の像で、コンクリート製です。
戦後に撤去されたものが、1993年の震災津波で草木が洗われた際に再発見され、
復元 されたものです。 台座もあったようですが、こちらは復旧作業中に処分された
ようで、現在はありませ ん。 当時の処分前の写真から読み取ると、 正面に「至誠
報国」左面に「稲穂国民学校 赤クローバー採種勤労奉仕隊 昭和十七年十一月
建設」 とありました。 また、過去には奥尻小学校にも戦後しばらく(20年代後半)
建っており、そのご撤 去され、ついには台座も消えたようです。
奥尻町教育委員会 発行 「ふるさと奥尻通信」第54号平成24年8月30日
http://www.town.okushiri.lg.jp/hotnews/files/00001100/00001132/20121005175851.pdf
このページに戻るにはブラウザの戻るで
1993年(平成5年)7月12日に発生した北海道南西沖地震(午後10時17分発生、震源奥尻北方沖約50km、
マグニチュード7.8、大津波・火災・土砂崩れ等により被害甚大、死者行方不明者198名)で津波の被害を受けた
跡地の鴎崎神社あたりで発見され、現在は鴎崎神社前の夕なぎ公園に新しい台座の上に再建されている。
元の台座にあった建立者と建立月日
稲穂国民学校
赤クロバー採種勤労奉仕隊
昭和17年11月建設
赤クローバー:ムラサキツメクサ 牧草・家畜飼料
児童が栽培し馬草として供出していた
奥尻小学校にあった金次郎像の写真もご提供いただきました。
奥尻小学校 職員 昭和20年代半ば
奥尻町教育委員会事務局よりご提供いただきました。
「体験文集 災害を乗り越えて」1994 奥尻町立稲穂小学校より
昭和20年、戦後の処理として処分された金次郎像が奇しくも地震の大津波で
発見され、心無い作業員の面白半分のしわざを見た氏子総代さんが像復元に
努力された様子が文集に掲載されたもので、腕と本の部分が補修された事が分かる。
TOPICSに西谷氏が記された「利尻島の報徳碑」のページがあります。
(このページに戻るにはブラウザの戻るで)